きょうは
2014年 03月 13日

最近明るくなるのが早くなったのに、みぶちょさんがなかなかパトロールにつれていってくれないので、猫は毎朝イライラしています。
今朝も大量にトイレットペーパーをカラカラしました。
6時前やっと外に出ると、むっ、早速黒いあいつに会いました。

一羽ですがかなり大きいです。

猫は慎重に近づきます。

む、今度は桜の木の下に移動しました。

猫も静かにあとをつけます。

あいつはビニールひもをくわえて飛んで行きました。

「きっと巣づくりするんだね」とみぶちょさん。ほぅ、春が近いんですねー。

そのあとは、下のお店をのぞいたり、

裏の駐車場で遊ぶ鳥さんを見たり

通りの安全を見守って巡回を終えました。

体を拭いてお手入れしたら、今日はお天気も悪いし、みぶちょさんにも用はないので、猫は7時すぎにベッドに入りました。
みぶちょさんはお休みですが、猫は今日は寝て過ごしますから、起こさないでくださいね。

可愛い花柄のトイレットペーパーだ!
トイレカバーとお揃いじゃん☆
暖かくなってから早起きだよね、猫もカラスも鳩も。
冬のちんまり姿から、ちょこんと座りになって
猫の座り方、寝方で季節の移り変わりが分かりますね~。
・・・って二度寝?
トイレカバーとお揃いじゃん☆
暖かくなってから早起きだよね、猫もカラスも鳩も。
冬のちんまり姿から、ちょこんと座りになって
猫の座り方、寝方で季節の移り変わりが分かりますね~。
・・・って二度寝?
Like

あ〜ぁ、なんて自分勝手なよしこくん!
みぶちょさんを奴隷のようにこき使って
用済みになったら、放置ですか・・・
あ〜ぁ、なんてかわいそうなみぶちょさん・・・
それでも可愛くてたまらない、猫好きの宿命ですね・・・
みぶちょさんを奴隷のようにこき使って
用済みになったら、放置ですか・・・
あ〜ぁ、なんてかわいそうなみぶちょさん・・・
それでも可愛くてたまらない、猫好きの宿命ですね・・・
よし子くん、トイレットペーパー・カラカラは、楽しいでしょうねぇ!
気持は分かりますが、物に当たってはいけませんよ。
ばあばは、怒ってドアをバタンと激しく閉めて指を挟んだ事があります。
結局怒った相手のご主人に手当をお願いする羽目になりました。
そんな事になったら恥ずかしいですよ(涙)
気持は分かりますが、物に当たってはいけませんよ。
ばあばは、怒ってドアをバタンと激しく閉めて指を挟んだ事があります。
結局怒った相手のご主人に手当をお願いする羽目になりました。
そんな事になったら恥ずかしいですよ(涙)

あらら、よしこ君盛大にやりましたね。トイレットペーパー安くないから少し加減しましょうね 笑 でもこのプリント柄のペーパーがかわいい!こっちでうってないのが残念です。
jyuri-womanさん
温水トイレ用のペーパーなんですけど、ちょっと厚めだから爪が刺さりやすいんですかね(-_-)
公園に行っても丸くなることがなくなって、冬は終わったのかなーと思います。
お天気が悪い日は、散歩が済めば即二度寝ですw
温水トイレ用のペーパーなんですけど、ちょっと厚めだから爪が刺さりやすいんですかね(-_-)
公園に行っても丸くなることがなくなって、冬は終わったのかなーと思います。
お天気が悪い日は、散歩が済めば即二度寝ですw
Utaさん
ありがとうございます。
ペーパーカラカラは小さい頃からのイライラ解消法らしいです。
起きたらパトロールに行かないと気が済まないようで、これからますます朝早く起こされます(-_-)
ありがとうございます。
ペーパーカラカラは小さい頃からのイライラ解消法らしいです。
起きたらパトロールに行かないと気が済まないようで、これからますます朝早く起こされます(-_-)
empiKさん
よしこです(=゚ω゚)ノ
このくらいはまだ猫は控えた方なんですよ。
このペーパーは日清紡の「シャワートイレのためにつくった給水力が2倍のトイレットペーパー」という長い商品名です。
みぶちょさんは猫がカラカラしたペーパーを、大事にたたんで使っていますw
よしこです(=゚ω゚)ノ
このくらいはまだ猫は控えた方なんですよ。
このペーパーは日清紡の「シャワートイレのためにつくった給水力が2倍のトイレットペーパー」という長い商品名です。
みぶちょさんは猫がカラカラしたペーパーを、大事にたたんで使っていますw
by mibuchoandyoshiko
| 2014-03-13 14:14
| パトロール
|
Comments(12)